地域の暮らしとともに50年

LPG明細ステーションのお申込み

  • HOME »
  • LPG明細ステーションのお申込み

1.LPG明細ステーションとは?

毎月のLPガス検針後に投函している「ご利用明細書(請求書)」を停止し、パソコンやスマートフォンの画面でご確認いただけるサービスです。
LPG明細ステーションを選択するとご利用明細書を最大で2年分確認できるようになります。パソコンやスマートフォンでの管理ができるので個人情報が漏れず安心です。
また、紙の原料である木材等の節約につながる「エコロジー」なサービスです。

料金情報の更新をメールでお知らせ!

情報は携帯・スマートフォン・パソコンからいつでも確認可能!
過去の料金も確認できます。

ガスの使用量をグラフで確認!

ガスの『見える化』を実現。過去の使用量を確認できることにより、節約行動が可能に。

紛失の心配なし!

電子データなので、紙と違って誤って捨てたりなど紛失する心配がありません。

お得な情報をゲット!

キャンペーンやイベントなど、お得な情報が届きます。

 

2.LPG明細ステーションの構成図

LPG明細ステーションの構成図

※docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。
以下のドメインを受信できるように設定してください。
@gasweb.jp

 

3.LPG明細ステーションの登録手順

LPG明細ステーション-フロー図

 

4.お申込みについて

下記の規約を必ずお読みいただき、ご承認のうえお申し込みください。

規約

  1. 比謝川ガス(株)にお客様からお申出がない限り、LPG明細ステーションにより、毎月、継続してガス料金等をご請求させていただきます。
  2. お申込みから手続きの完了まで、1ヶ月程度かかる場合がございます。
  3. ご利用明細はお申込みの翌月から最大で2年間の表示とさせていただきます。
  4. お申込み後は従来のご利用明細書(レシート)の投函を行いません。
  5. お引越し等でガスのご使用場所が変わる場合は、再度お申込みが必要となります。
  6. 当社とお客様とのガス需給契約において、業務用及び複数契約一括請求等のお客様はご利用対象外となることがあります。
  7. ガスのご契約者とお申込者が異なる場合は、必ず続柄をご記入ください。また、この場合はガスのご契約者から委任されたものとみなします。
  8. 本申込みにより取得する個人情報につきましては、ガス事業および附帯事業において、契約の締結・履行、関連するサービスの提供などのために利用いたします。

利用規約 (必須)

ガス契約者の氏名

ガス契約先の住所

ガス契約者との続柄

電話番号

メールアドレス

  • 申込が業務時間外・土日祝祭日の場合は翌営業日の対応とさせて頂きます。
  • 比謝川ガス(株)にお客様からお申出がない限り、LPG明細ステーションにより、毎月、継続してガス料金等をご請求させていただきます。

 

 

翻訳ツール(Translate)

クレジットカード支払いの申し込みはこちら

ガスモバお申込みはこちら

PAGETOP
Copyright © 比謝川ガス株式会社 All Rights Reserved.
Translate »